【AMAKARA畑日記】春の収穫祭!
コジロウです。
前回のAMAKARA畑日記が2021年2月。ちょっと空いてしまいました..
その間にジャガイモ、春菊、ねぎ、にんじん、ほうれん草、春大根の種植えをしまして、春を迎えて日々黙々と世話をして育ててきました。
畑テレワーク、やれてます!
育てる中で、畑テレワークがしっかり根づきましたよ!
毎週定期的に持つ社内会議があるので、その時間を狙って畑でテレワークしています。
あとは在宅勤務でしっかり腰を据えたお仕事をしている中で、始業前やお昼休みだけちょっと畑に行ったりもしています。
「畑にパソコン持ってきて、難しそうな、何をしているの?」と他の利用者のおじさまからお声がけいただいたりして、そこから「実はここからテレワークしているんですよー」って話が広がっています。
「畑でテレワーク」のインパクトで、新聞取材とテレビ取材も受けました。もちろん畑から(笑)
待ちに待った、初めての収穫時期
暖かくなってきてからはぐんぐんと成長し、少しづつ収穫を始めました。
最初は自分で消費していましたが、間引きで一気に採れたり、収穫時期が一時期に集中してしまうようになり、誰かにお裾分けが必要になりました。
それで、弥富市内の近所にお住まいの方や、お仕事のお客様、同僚にあてて「コジロウ畑の野菜配り」が始まりました。
これがなんとも面白い。育てるのが一番面白いんですけど、人にあげて喜んでくれたり、「こんな料理にして美味しかった!」という写真を見るのがとっても嬉しい。
地域の方々と収穫パーティー
そして、2021年5月29日。
まちづくりに興味のある方々を招いてAMAKARA塾を紹介し、一緒に連れてきた地域の子ども達に芋掘りやニンジン、大根の収穫を体験してもらいました。
大根やじゃがいもは大人も楽しそうに収穫しました。
立派なミミズもたくさん出てきまして、もうボクには日常茶飯事になりましたが、参加者の皆さんはキャッキャ言ってとっても楽しそうでした。
なんか、大切なものがここにはある
「農」と「子育て」と「選択肢が自由な働き方」と「地域コミュニケーション」。
貸し農園AMAKARA塾にはボクの大切にしたいことがたくさん詰まっています。
0コメント